グーグル開発提供したChromeOSを搭載したパソコンであるChromebookの人気が高まっています。
価格が安く、操作が簡単で利用しやすいパソコンであるChromebookは、パソコン初心者の方にもおすすめであり、教育現場などにも導入が進められています。
すまみ自身もChromebookを購入して利用をしていますが、使い勝手がいいためぜひ皆さんにも利用を進めたいパソコンです。
そんなChromebookの特徴に、Androidとの相性が良いことがあげられます。では、ChromebookとAndroidは相性がいいのでしょうか?
今回の記事では、ChromebookとAndroidの相性がいい理由について3つの観点からご紹介をさせていただきます。Androidを利用している方でパソコンの購入を検討している方はぜひ参考にしてください!
Googleが作ったパソコン「Chromebook」とは?
Chromebookは、Googleが提供しているChromeOSを搭載したパソコンやタブレットのことを言います。ChromeOSは、Linuxと呼ばれるOSをベースに作られたプログラムとなっています。
Google Chromeと呼ばれるブラウザがメインブラウザとなっているほか、PlayストアやGoogleドキュメントなどのGoogleサービスをメインに利用します。
ChromeOSはOSがかなり軽いだけでなく、パソコン本体の価格も安く販売されていますので、ぜひおすすめしたいパソコンになります。
Chromebookを利用してみたレビューについても書いておりますので、もしよければ読んでみてください!

ChromebookがAndroidと相性がいい理由3選
Chromebookは、Androidとかなり相性がいいと言われています。なぜ、相性がいいのかすまみが考える理由について3つご紹介をさせていただきます!
理由1 ChromeOSとAndroidOSがどちらもGoogleが作ったOSである点
Androidを利用するうえで絶対に切り離せない会社がGoogleになります。初期設定には、Googleアカウントが必要であり、アプリを取得するときはGoogleのPlayストアを利用します。
ChromeOSにおいても同じく、初期設定時にはGoogleアカウントが必要となり、アプリを取得するときはPlayストアから入手します。
そのため、Googleアカウントを利用したサービスという点でChromebookとAndroidは相性が良いと言えます。
理由2 ChromebookからAndroidの状態を確認することができる点
Chromebookには、ChromebookからAndroidの状態や通知を確認することができる「Phone Hub」と呼ばれる機能が実装されています。
この機能は、AndroidとChromebookを連携させることで、スマホ側の電波状況やバッテリー残量の確認や、テザリングやサイレントモード、位置情報の設定を行うことができます。
さらに、Androidで見たWebページなども直近のものであれば、Chromebook側で確認をすることができます。また、ChromebookでAndroidに送信された通知等も返信することが可能です。
AppleのMacとiPhoneがそれぞれ操作を互換し合うように、AndroidとChromebookでも同じように利用することができます。
理由3 Androidで利用しているアプリをそのままChromebookでも利用できる点
Androidで利用しているアプリはChromebookでも利用ことが可能になりました。それは、Chromebookのアプリ取得がAndroidと同じ「Playストア」と呼ばれるアプリから行うからです。
ChromeOS自体もAndroidと互換性があるため、Androidで利用しているアプリを一部入手することが可能です。
ゲームアプリや会計管理アプリなど、Androidの小さな画面ではなく大きな画面で操作したい場合にもパソコンで操作できるのは大きなメリットであると言えます。
また、Chromebookではマルチタスクに対応しており、Androidアプリを表示して利用しておきながら、ウェブブラウザ等も同時に利用することが可能になります。
Googleカレンダーなど、Androidで打ち込んだものをChromebookで確認や編集もしつつマルチタスクで他の作業も行えるChromebookはAndroidとの相性が抜群であると言えます。
まとめ
今回は、AndroidがChromebookとの相性が良い理由を3つご紹介させていただきました。同じGoogleが提供するOSだからこそできることだと思います。
Appleの強みであったiPhoneとMacの互換がChromebookの登場によりAndroidとの互換性が上がっているため、大きな強みとは言えなくなっていると思います。
今後もユーザーに使いやすい形に改善がされていくと思います。Androidと相性抜群のパソコンを購入したい方は是非Chromebookの利用を検討してみてください。
当ブログでは、パソコンに関する記事や利用してみたレビューについてもご紹介をしております。気になる記事がありましたら是非読んでみてください!